キャリアスマイル派遣 | 介護職・看護職・保育職の求人・転職サイト

派遣・パート・正社員のどれがいい?看護師の働き方を比較

看護職には、派遣・パート・正社員という3つの働き方があります。
「派遣看護師がいるけど、正社員と何が違うんだろう」
「育休明けに復帰するならパートがいいの?」
「もっと自分に合った働き方を探したい」
など、復職や転職をするにも働き方を決めていないと、うまく求人を探せないかもしれません。

本記事では、3つの働き方の特徴やメリット・デメリット、自分に合った働き方の見つけ方についてご紹介します。

▶ご自身で看護の職場を探したい方はこちら
キャリアスマイル派遣:求人ページ

▶専門コンサルタントから看護の職場を紹介してほしい方はこちら
キャリアスマイル派遣:LINE公式アカウント

▶その他のお問い合わせはこちら
キャリアスマイル派遣:お問い合わせ

 

看護師の働き方の違い

看護師として働くなら「派遣」「パート」「正社員」の働き方の違いを押さえておきましょう。

派遣看護師の働き方

派遣看護師は派遣会社と契約して、希望する労働条件に合っている医療機関で勤務しています。
特徴としては以下の通りです。

  • 勤務期間が限られている
  • 業務内容や給料は正社員とほとんど同じ
  • 委員会や勉強会などへの参加は免除されることが多い
  • 福利厚生は派遣会社のルールで受けられる

派遣社員は基本的に時給制ですが、正社員と同じ業務をおこなうときには正社員と同等の賃金が支払われ、月収で比べてもほとんど差はありません。
また、業務以外の拘束時間がほとんどなく、一緒に働いているスタッフとも関わりが少ないため、人間関係によるストレスは感じにくいでしょう。

パート・アルバイト看護師の働き方

パート看護師はフルタイムではなく、勤務時間や勤務日数が少ない条件で働くことができます。
特徴としては以下の通りです。

  • 1週間の勤務時間が40時間未満(1日8時間未満)
  • 正社員よりも責任や負担の少ない業務がメイン
  • 残業はほぼなく、委員会や研修への参加も不要
  • 手当や福利厚生などの恩恵が少ないことがあるなど

パートやアルバイトは、自分の生活に合わせて勤務時間や日数を決められます。
昇給やボーナスなどは基本的にありませんが、責任や負担の少ない業務がほとんどで仕事に関するプレッシャーが少ないです。
ブランクのある人や育休明けの人も働きやすいでしょう。

正社員看護師の働き方

正社員看護師は勤務先と直接契約をしており、フルタイムや業務内容、給料もある程度決まっています。

  • 基本フルタイムだが、短時間正社員制度もあり
  • 豊富な知識と高い技術が必要な業務をこなす
  • 残業の可能性があり、委員会や研修などへは要参加
  • 給料は月給制で収入が安定しやすい

正社員はフルタイムのイメージが強いですが、短時間正社員制度は少ない勤務日数や時間でも正社員と同じ待遇です。
勤務時間に比例して業務が多く、ほかの働き方と比べて知識や技術が求められます。
職場に貢献することで、昇給やボーナスなど収入アップが期待できます。

各働き方のメリット・デメリット

働く看護師

ここでは、前項でご紹介した働き方それぞれのメリット・デメリットを見ていきましょう。

派遣看護師

派遣看護師のメリットは、アルバイトやパートよりも給料が高く、正社員よりもプライベートを確保しやすいことです。
勤務して合わないと感じたときには、マッチする求人を探してもらえます。
 
一方デメリットは、短期間でどれだけ早く業務を覚え、正社員並みの即戦力になるかという勤務先からのプレッシャーです。

パート、アルバイト

パートやアルバイトのメリットは、子育て中の家庭でも仕事とのバランスがとりやすく働きやすいことです。
勤務時間以外で拘束されることがなく、家事や育児にも注力しやすいでしょう。

デメリットとしては、勤務時間が短く業務を覚えるのに時間がかかることです。
また、時給制のため急な欠勤などで収入が少なくなる可能性があります。

正社員

正社員は年収が高く、安定した収入を得られやすいというのが大きなメリットのひとつです。
ボーナスや昇給もあり、自分の頑張りを評価してもらえる機会も多いでしょう。

責任を伴う業務内容や拘束時間の長さなど、負担を感じやすいというデメリットもありますが、キャリアアップを目指している人にはやりがいもあります。

自分に合った働き方の選び方

看護師の働き方

家族構成やライフスタイルなどが人それぞれ違うように、自分に合った働き方も人によって違います。

安定した収入やキャリアアップを目指しているなら正社員がおすすめです。
正社員の看護師は引く手あまたで転職や復職には困ることはないでしょう。
研修制度など手厚いフォローが受けられ、働きながら知識やスキルを磨き、昇給やボーナスへとつながります。

パートやアルバイトは、育児や介護など家庭の状況を考慮してもらいやすい働き方です。
急な欠勤や遅刻・早退にも、柔軟に対応してもらえる環境はとても助かるでしょう。
信頼を獲得して働く時間や日数を増やしていけば、いずれ正社員として雇用してもらえる可能性もあります。

キャリアなどは気にせず、条件のいい職場で短期間だけ働きたいなら派遣社員です。
業務内容だけでなく、夜勤専従などさまざまな条件に合わせて職場を選べます。
人間関係が苦手な人や、農家など夏季もしくは冬季だけ働きたい人の選択肢にもなります。

何を重視して働きたいのか、働ける曜日や時間帯など希望する条件を明確にして、どの働き方が適しているのかチェックリストを作ってみるのもいいでしょう。

派遣・パート・正社員の看護師求人を探すならキャリアスマイル派遣

キャリアスマイル派遣では、看護師の求人情報を豊富に掲載しています。
派遣、パート、正社員…どの働き方が自分が求めている条件に合うか照らし合わせながら職場を探してみてください。
求人への応募までもシンプルなので、隙間時間でもご対応いただけます。

▶ご自身で看護の職場を探したい方はこちら
キャリアスマイル派遣:求人ページ

▶専門コンサルタントから看護の職場を紹介してほしい方はこちら
キャリアスマイル派遣:LINE公式アカウント

▶その他のお問い合わせはこちら
キャリアスマイル派遣:お問い合わせ

 

働くための条件から働き方を探してみましょう

看護師は派遣・パート・正社員として働くことができます。
それぞれの働き方にはメリット・デメリットがあるので、給料やライフスタイルなど自分の希望をピックアップして理想の働き方を見つけましょう。

キャリアスマイル派遣には幅広い求人があるので、希望している職場が見つかりやすいでしょう。
今後のキャリアアップを見越した転職・就職活動にぜひご活用ください。